なみだのりゆう

The more it rains, the more I will grow!!

初めての選挙はワクワクした

選挙権を得てから今日まで海外にいたから、

在外選挙制度も使っていなかったため、

今日が初めて選挙に参加した日になった。

 

これまで選挙に参加できていないことに申し訳ないな、と思っていたし、

大学の韓国の友人曰く、韓国人は海外にいても在外選挙に必ず行くよ!!と言っていたので尚更自分は恥ずかしかった。

 

コロナの影響で街頭演説も自粛傾向があったが、今の時代ネットで調べられるし、個人的にいろんなソースを見ることでより中立的に考えられたのではないかな

 

選挙に行こうという気持ちは、自分の中で責任感のような、でもワクワク感もあった。

小さい頃から親が選挙に必ず行く姿を見ていたから、やっと「大人だ!」という気分なのかな?笑

 

もちろん国民として誰が次の都知事になり、世の中を良くしてくれるのかは気になるが、今回は参加側としていつも以上に結果が楽しみだった。

 

結果として小池知事の再選となったが、これからも選挙には必ず参加したいと思う。

 

若者の無関心さや投票率の低さがフォーカスされるが、

私のようにワクワクしている人/した人もきっといるから、

それだけは個人的に選挙行かない人にも伝えていけたらいいなぁ