(悩)
アラサーにしてようやく親戚で脱一番下になりました。 そう、いとこに子どもが生まれました!女の子!! 生まれたてホヤホヤの写真を送ってもらい、赤ちゃんは本当に赤かった。 bloodとかではなく、一生懸命泣いた後なのかお顔の血色が最高潮。かわいい。 表…
久しぶりにデートしたが、100%心から楽しめたわけではなくモヤモヤ。 原因は相手ではなく、私の考え方にあると思うのでここで整理する。そして、これを機に自分の恋愛に求めるものとか、良くない部分は改善していきたいと思う。 手っ取り早く心理診断 客観的…
最近の自分に落ち込む。 思えば仕事や私生活が忙しすぎて、友達と会う時間が1か月半なかった。 自分の殻にこもっている。だから考えもすごく卑屈になっている。わかる。 そして、周りの人と自分は違う、何なら自分のほうが優れている、良い生活を送っている…
最近、はてなブログのトップから日替わりでおすすめされているブログを見ることが夜の楽しみになっている。 毎日素敵なブログに出会えるのだが、 今日はとても今の自分がよむべき、出会うべき記事とのご縁があった。 週間人気記事第一位にいらした月山ももさ…
人間関係をうまくやるのに長けていると思っていた。 本当にここ最近まで。いろいろトラブルや面倒なことは過去にあったけど、割と得意な自信があった。 自己評価だけでなく、他人からもそういわれること多いから洗脳されていた。 そんなことはない。 人間関…
もやもやというか、 「あ、心って体のここら辺にあるんだな」 ってわかるぐらい胸が苦しい日々が続いている おそらく生理中というメンタル崩壊時期だからなのか、 人間関係がまじでめんどくさいからなのか、 自暴自棄になっているからなのかわからない でも…
また更新が空いたが、2月3月は情緒不安定レベルで悲しくなっていた。1つ1つ記録したい気持ちはあったが、そんな余裕はなかった。 4月から仕事場や関わる人が一掃されて、たまにPMSで落ち込みながらも楽しく過ごしていた。 今日は、とにかく衝撃な場面を目撃…
海外で大学卒業してるし、実際に出来たから「英語力ある」と人に言えるとは思うが、自分はまだまだ自信がないのが本音 もうこれは留学中から思ってたことで、人がいう「英語ペラペラ」の定義ってバッラバラ 何か指標や他人と比較したらある程度判断出来るけ…